【プリキュア】┌(┌^o^)┐ホモォ... / コメント返し
プリキュアシリーズ
なんでお互いの好きなところ言い合って頬染めてるんですかねぇ…。
合体技発言で、ふと頭に(本格的)ケンタウロスが浮かんだ私みたいなプリキュアファンはどれくらいいるんだろうか…。(意味が分からなければそのままで大丈夫です)

初めての共同作業とか、今週色々とセリフや描写が狙ってるw
まぁ、ホモ話はこれくらいにして・・・

今週もまこぴーポンコツすぎる…。アホの子カワイイ領域に入ってますよね。

あぐりちゃんもかわいく描かれてましたよね。
色々と今まで謎だった部分を話してましたが、それでもまだ謎って多いですよね。
終盤には完全に分かるようになるんだろうか・・・。

今週からOP/EDが変わりましたね。
OPにはエースとレジーナちゃんが追加されてて、EDはエースの追加と曲の変更。
EDのエースが色っぽいですねw
・コメント返し(ハムたんさん)
□ハムたんさん<
真剣にスポーツに汗する少女を見て、いいなぁって思って、体育会系の部活アニメを観るようになりました。<<<
私は逆にスポーツものが好きなので、主役が女の子であれ男の子であれ好んで見ます。
スポーツを通じて成長したり挫折したり色々な面が見れますからねー。
ちなみに、リアルでスポーツモノの部活に入ったことはありません。
なんとなくだけど、ハムたんさんがある程度自分に身近なものというか、親近感の沸くアニメが好きなのに対し、私は自分にない遠い世界のアニメを好むところがありそうです。
中高の女バスだったら観てなかったですねww<<<
私は中高の女バスの方が…。もっというとバスケよりラクロスとかテニスとか…。
俺もさらにロリ度が加速しています。昨夜、今週放送分の録画したものを観ていたのですが、もうニヤニヤしてしまい、「かわいい…」「かわいい…」を連呼してしまい…。<<<
これ以上ロリ度が加速するなんて一体ハムたんさんはどこまでいこうというのか・・・
でもほんとカワイイんですよね。見てて溶けそうになります。
スタイルのいいお姉さんが大好きな私でもここまで夢中にさせるなんて、ロリきゅーぶ…恐ろしい子…っていう感じですねw
なんといっても、ひなたん。技術向上のスピードはだれよりも速いですよね。<<<
ですねー。描写はないけど裏で妹と凄く練習してそうです。
ひなたよりも、もっかんのママンをお持ち帰りしたいです(^ω^ )
以前、ゆずぴーのブログで「ひなたんが一番好き」と言ったら、「あぁ、やっぱりw」と返ってきたことがあったのですが、その前にオフ会でそのネタが上がっていたとは…w<<<
長い付き合いですからねー。
あずまんが大王時代の思い出話なんかをすると、ハムたんさんは外せません。
その時代からの付き合いで今も接点があるのはハムたんさんくらいですしね;
寂しいですが…。
あとは、ミントさんなんかも少々話題になります。こちらは何度かオフ会で会ってますしね。
あと、ロリコンといえばハムたんさんですしね。
責任ってどうとればいいですかね…
とはいっても、女子小学生ものと、女子中高生のマニアックな種目(戦車道やサバゲー)に限られ、男やメジャーなスポーツの女子中高生ものは未だにだめですが…。 <<<
もう女子中高生のマニアックな種目のアニメってない気がするw
いや、探せばあるんだろうけど…。
私はスポコンで面白ければ男が主人公でも全然問題ないですね。
もちろんカワイイ女の子の方がいいのは間違えないんですがw
以前は日常系至上主義でしたが、スポーツや武芸を通して成長していく女の子もいいですよね。 <<<
じゃあ今度は戦闘を通じて成長していく女の子を描いたアニメを・・・
日常系、ロリコン大好きには変わりないのですが、部活アニメ、ワイルド系、強い女の子にも興味を持ちはじめ、視野が広がりつつあります。<<<
どんどん視野を広げていっていただきたいです。
あれは嫌い、あれも興味ないしっていうよりは、色々見ていけたほうがお得ですよ^^
半分は自分に言い聞かせてるところもありますがw
EDはいいですよね。今期視聴アニメの主題歌のなかでは一番好きです。<<<
ですね。今期は買うアニソン多くて困る…。
映像の可愛さでなら、ロリきゅーぶも大好きです。
真剣にスポーツに汗する少女を見て、いいなぁって思って、体育会系の部活アニメを観るようになりました。<<<
私は逆にスポーツものが好きなので、主役が女の子であれ男の子であれ好んで見ます。
スポーツを通じて成長したり挫折したり色々な面が見れますからねー。
ちなみに、リアルでスポーツモノの部活に入ったことはありません。
なんとなくだけど、ハムたんさんがある程度自分に身近なものというか、親近感の沸くアニメが好きなのに対し、私は自分にない遠い世界のアニメを好むところがありそうです。
中高の女バスだったら観てなかったですねww<<<
私は中高の女バスの方が…。もっというとバスケよりラクロスとかテニスとか…。
俺もさらにロリ度が加速しています。昨夜、今週放送分の録画したものを観ていたのですが、もうニヤニヤしてしまい、「かわいい…」「かわいい…」を連呼してしまい…。<<<
でもほんとカワイイんですよね。見てて溶けそうになります。
スタイルのいいお姉さんが大好きな私でもここまで夢中にさせるなんて、ロリきゅーぶ…恐ろしい子…っていう感じですねw
なんといっても、ひなたん。技術向上のスピードはだれよりも速いですよね。<<<
ですねー。描写はないけど裏で妹と凄く練習してそうです。
以前、ゆずぴーのブログで「ひなたんが一番好き」と言ったら、「あぁ、やっぱりw」と返ってきたことがあったのですが、その前にオフ会でそのネタが上がっていたとは…w<<<
長い付き合いですからねー。
あずまんが大王時代の思い出話なんかをすると、ハムたんさんは外せません。
その時代からの付き合いで今も接点があるのはハムたんさんくらいですしね;
寂しいですが…。
あとは、ミントさんなんかも少々話題になります。こちらは何度かオフ会で会ってますしね。
責任ってどうとればいいですかね…
とはいっても、女子小学生ものと、女子中高生のマニアックな種目(戦車道やサバゲー)に限られ、男やメジャーなスポーツの女子中高生ものは未だにだめですが…。 <<<
もう女子中高生のマニアックな種目のアニメってない気がするw
いや、探せばあるんだろうけど…。
私はスポコンで面白ければ男が主人公でも全然問題ないですね。
もちろんカワイイ女の子の方がいいのは間違えないんですがw
以前は日常系至上主義でしたが、スポーツや武芸を通して成長していく女の子もいいですよね。 <<<
じゃあ今度は戦闘を通じて成長していく女の子を描いたアニメを・・・
日常系、ロリコン大好きには変わりないのですが、部活アニメ、ワイルド系、強い女の子にも興味を持ちはじめ、視野が広がりつつあります。<<<
どんどん視野を広げていっていただきたいです。
あれは嫌い、あれも興味ないしっていうよりは、色々見ていけたほうがお得ですよ^^
半分は自分に言い聞かせてるところもありますがw
EDはいいですよね。今期視聴アニメの主題歌のなかでは一番好きです。<<<
ですね。今期は買うアニソン多くて困る…。
映像の可愛さでなら、ロリきゅーぶも大好きです。
- 関連記事
-
- 【プリキュア】涙目のエースが・・・ (2013/12/09)
- 【プリキュア】今週はほんといい回だった / コメント返し (2013/11/18)
- 【プリキュア】┌(┌^o^)┐ホモォ... / コメント返し (2013/08/04)
- 【プリキュア】やっぱり六花ちゃんだった…! (2013/07/29)
- 【プリキュア】予想外の展開すぎて; / コメント返し (2013/06/30)
スポンサーサイト
コメント
プリキュアも途中で主題歌が変わるんですね。てっきり1年間そのままかと。
さて、コメント返しの件ですが、
たしかに身近な親近感のあるアニメを好む傾向にあります。
中高の教員免許を持っている関係で、中高の学園ものはよく観ます。小学校の免許は持っていませんが、小学生がストライクゾーン内なので好んで観ています。
高校時代、科学部に所属していたので、宙のまにまにはどうしても観たくて、動画を探してまで観ました。地元で未放送の作品で動画を探してみたのはこれだけです。
またその科学部がけいおんの放課後ティータイムみたいにのんべんたらりとしたところだったので、けいおんはじめ、日常系のアニメを観るようになりました。
科学部というマイナー部、日常系アニメさながらの部での活動、大学での教職課程の履修が現在の視聴アニメに大きな影響を及ぼしています。
ミントさん。懐かしいですね。一時期、毎晩のようにメイチルさんのチャットで夜中まで遊んでいました。最近はオフ会のメンバーにも入ってないようですが、連絡もとってないんですか?
あの頃は楽しかった…。
2013-08-05 22:43 ハムたん URL 編集