トラックバックテーマ 第1417回「作業するときに音楽は聴く?聴かない?」

FC2トラックバックテーマ
04 /23 2012

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「作業するときに音楽は聴く?聴かない?」です。学校の勉強や仕事中、家で何か作業をしているときに音楽は聴きますか?音楽を聴いていた方がはかどるという人や、音楽があると逆に気が散ってしまうので無音ですという人、どちらもほうじょうの周りにいます。ほうじょうは作業中は音楽を聴くほうですが、文章を考えたりしないといけないときは、「...
トラックバックテーマ 第1417回「作業するときに音楽は聴く?聴かない?」


 もちろん音楽を聴いて作業してますよ。
ブログを書いているときや掃除をしているときはまず間違いなく音楽を聴きながらです。
ちょうどいいトラバなので、最近お気に入りの作業用BGMを紹介したいと思います。

登録タグ:プリキュア  佐藤直紀  高梨康治  アニメ  プリキュア  ふたりはプリキュアSplashStar  スイートプリキュア♪  フレッシュプリキュア!  作業用BGM  ふたりはプリキュアMaxHeart

―プリキュア戦闘BGM集(初代~スイート)―
 プリキュアの初代~スイートまでの変身シーン、戦闘シーン、必殺技シーンで流れる音楽を集めた作業用BGMです。
胸が熱くなる曲が多くてテンションが上がりますね!
いやほんとどのシリーズも音楽はほんといいと思います。
どのシリーズが一番いいとか全く決められないw

登録タグ:ゲーム   パワプロ  パワポケ   パワポケ音楽館  みんなのトラウマ   パワプロ音楽館   SEが聞こえてくるBGM   冥球島  自重しない画像  公式が病気

―パワプロ&パワポケ神曲メドレー―
 懐かしさもあるんですがやはりどれもいい曲ですね。
前半にパワポケ、後半にパワプロの音楽が集められています。
ほんとはもうちょっとプレイしたシリーズのみだと嬉しいんですけどねw
パワプロの方はほとんどプレイしているので大丈夫なんですが、ポケットは2、3、5しか知らないのがちょっと痛いです;
でもプレイしたことのあるシリーズの選曲はかなり納得がいくのがいいところです。
 そういえばパワプロ音楽館が発売された当初はまだ高校生で敬遠してたんですが、今なら普通にCD買えますね…。ちょっとAmazon行ってくる!

 他にも作業用BGMは色々マイリスに入れているんですが、プリキュアとパワプロの比率が高いのは確かです。あとはゴエモンシリーズなんかも多いですね。
アニメよりはゲームの方が遥に多いです。アニメはプリキュア、レッツ&ゴー、ルパンくらいしかありませんしね…。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

 音楽ですか。俺は自分の車を運転している時しか聴きません。
 家の中では聴きませんね~。そもそも持っているCDの9割以上は深夜アニメのアニソンですからねwあまり堂々と聴けないと言う…。

 でも自分の車と言っても油断はできないんですよ。
 先週の金曜日、帰宅した際に「狂乱家族日記」の千花ちゃん(中の人はとまっちゃん)のキャラソンを入れっぱなしにしていたんですよ。そしたら翌日休みのときに、親が「車貸して!」と乗っていき、エンジンをかけると…

「平手・鞭・縄だって一途なラブセット」
であるとか
「あ~ら まだオシオキが足りないのかしら じゃあ 一晩中 ね♪」
であるとか
「投獄しますね? 看守は勿論 あ・た・し 鍵は飲んじゃえ」
であるとか…

 帰宅後、何も言わずに鍵を返しに来て、翌日車に乗ったら、聴くに堪えかねて途中でCDの電源をOFFにされていましたorz

 あれはえちぃものが見つかった子ども並に恥ずかしかったですねww

 何であの日に限って車借りていったんだろう…orz

 ちなみに狂乱家族は優歌ちゃん(9歳)と、優歌ちゃん(9歳)と優歌ちゃん(9歳)しか興味なく、女子高生の千花ちゃんはアウトなんですが、とまっちゃんが歌っていたからCD買っただけなんですけどね…。

 なお、今俺の車のエンジンをかけると、女子小学生モノアニメ「今日の5の2」のOPがかかりますw

メイちる

ネット上での主な活動はTwitter
https://twitter.com/Machil_S
となります。

いわゆる備忘録になる予定。
プロフもまた時間がある時にちゃんと書きます;



掲載されている画像や記事は、著作権その他の侵害を目的とするものではありません。