トラックバックテーマ 第1187回「テレビの大きさはどれくらい?」

FC2トラックバックテーマ
05 /02 2011
 今回のお題はテレビの大きさということで。

 私の部屋のテレビは24インチだと思います。ちなみにまだブラウン管です;
PS3やXBOXを持ってますが、やはり液晶だともっと奇麗なんだろうなぁ…。

 最近になってテレビをもう少し大きい液晶のヤツに買い換えようかなぁとも思ったんですが、そういえば私はテレビなんて週に2時間見ないので勿体ないことに気がつきました;
いや、大きい液晶画面でスマブラとかゲームをしたい気持ちはありますけどね。
でも最近はゲームも全然しないし、それなら液晶モニターを買って、それに繋いでプレイした方が色々都合がいいですしね。
なのでテレビを買い換えることは当分なさそうですw

 ところで大きいテレビを持ってる方に是非聞きたいことがあるのですが、
大きいテレビでマリカーの4人対戦をすると、小さいテレビよりも少し遠くが見えて走りやすかったりするんですかね??
それとか操作感がよくなって走りやすくなるとか…。
これが気になって仕方ありません。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「テレビの大きさはどれくらい?」です。みなさんが視聴しているテレビの大きさってどれくらいですか?今年、水谷は40インチのテレビを買いました!昔は30インチ以上のテレビというと、超高級なイメージがあったのですが最近は大きいテレビも安くな�...
トラックバックテーマ 第1187回「テレビの大きさはどれくらい?」

トラックバックテーマ 第1156回「あなたの節電対策は?」

FC2トラックバックテーマ
03 /19 2011
 現在は計画停電が行われていますが、
それでも追いつかずこのままだと大規模停電もあるらしいですね;
私はネットで見るだけですが、計画停電の今でもかなり不自由してますよね。
なんとか大規模停電は避けたいところですね。
被災者、被災地を助ける事はもちろん大事なんですが、
このままだと日本経済そのものが萎縮して悪い方向に進むばかりにも思います。

 トラバテーマの回答ですが、
私は普段から夜はパソコン以外電気をつけていません。
テレビは週に2時間くらいしか見ないし、TVゲームもほぼ全くしません。
部屋の電気も数年前は蛍光灯を1つにしてつけていたんですが、
今では部屋の電気すらつけません。
パソモニターの明かりと、LEDの小さい手元灯だけあれば十分です。
パソコンだけ動けばいいや…。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「あなたの節電対策は?」です。東北地方太平洋沖地震によって被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 水谷も、できる限りの節電対策を行おうと思いしばらく寒い日が続きましたが、自宅では暖房を控えました。照明も無駄に使わないように心がけてい...
トラックバックテーマ 第1156回「あなたの節電対策は?」

トラックバックテーマ 第1098回「今までに財布に入れたことのある最高額」

FC2トラックバックテーマ
12 /11 2010
 紹介したいニコ動が多いので、トラックバックテーマ利用で記事を書こうかと…。

 このテーマだとパチンカーの方々は結構な金額になるんじゃないでしょうか?
私はパチンコを始めて7年くらいですが、今まで万枚はありません^^
昔なら万枚どころか2、3枚万出したかもいるはず。
FC2ブログを利用しているパチンカーの方々のこの記事への回答を期待してます。
 テーマへの回答ですが、私自身は40万円くらいですねー。
やはりそのお金は全部パチンコで勝ったものです。
一時期勝ちが続いて、一度もATMにお金を入れなかったのでそうなりました。
今では絶対に考えられないですね・・・。
 最近ですか?
最近は2万円入ってることも珍しいです…。

 このトラックバック担当者水谷さん。
『普段も2万円くらいしか、財布に入れてませんね・・・。』
ってあるけどこれは結構入ってるんじゃ…。嫌味にしか聞こえない…。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「今までに財布に入れたことのある最高額」です。水谷は、今まで5万円以上、財布に入れたことがありません。普段も2万円くらいしか、財布に入れてませんね・・・。確か、財布に5万円入れていた時は、プレイステーション2がまだ、4万円近い値段の時に、ソフトと一緒に買う...
トラックバックテーマ 第1098回「今までに財布に入れたことのある最高額」



☆☆ニコニコ動画☆☆
登録タグ:レスリングシリーズ  例のアレ  兄貴と会話シリーズ  ヤンデレCDと会話させるシリーズ  それでもゆきぽ姫(渚)を愛するビオランテ  ゆきぽと○○○を心配するビオランテ  いや、まぁそうっすね  綾瀬怖いでしょう・・・  五寸釘プレイ  ダーク♂満場一致

―[あぁ]ヤンデレの幼なじみに愛されて生きる意味を失う兄貴達[最悪]―
 ここまで会話に無理がない会話シリーズも珍しいですね;
何回見ても面白い…w 城之内のセリフが感情こもってるように聞こえていいですね。
あと空耳全てに投コメがついてるのもいいです。

トラックバックテーマ 第1094回「買い物はネットで買う?ショップで買う?」

FC2トラックバックテーマ
12 /07 2010
 久しぶりにトラックバックテーマに答えてみようかと。

 昔はネットショッピングにはかなり抵抗があって、
全くといいほどアマゾンしかりその他のサイトしかり利用しませんでした。
なんというか、ちゃんと届くか凄い心配だったんですよね。
しかし今思えば、個人間で取引しない限り届かないとかまずありえないですよね;

 今はネットショッピングは利用しまくりです。
本当は昔のようにアニメイトやゲーマーズに行って買いたいんですが
そこまで行く交通費とか駐車料金がもったいなくて行けない感じです。
昔ほどお金も自由に使えなくなりましたしね…。
でもやっぱりお店の方が雰囲気もあるし、商品も直接見れるしでいいですよね。
アニメイトとかに行くとなんだか帰ってきたんだ的な感覚になりますw
去年の夏のオフ会で行ったきりだからもう1年以上行ってないんですねー。
 しかしDVD-BOXとかその他色々アマゾンで買うほうが安いんですよね。
店で買うのと全然違う。そこはかなり大きい利点ですよね。
家から出なくていいので引きこもりな私にもぴったりですw

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「買い物はネットで買う?ショップで買う?」です。水谷は、ネットでも買うことが多いのですがどちらかというと、お店に行って買う方が多いです。ネットショッピングも便利なのですがやっぱり、手に取ってから買った方が安心ですしね。それに、ネットショッピングだと衝動買�...
トラックバックテーマ 第1094回「買い物はネットで買う?ショップで買う?」



☆☆ニコニコ動画☆☆
登録タグ:描いてみた  ふしぎなくすり  ポケモン手描きMADリンク  ふしぎなくすりシリーズ  エルフーン  ランキング薬漬け  pop'n_music  おまいらの愛でスーパーガールが見えない  ふしぎなくすりシリーズ殿堂入り  綿花の妖精

―ふしぎなくすり かがされて ▼―
 タグにもあるとおりコメント消さないとスーパーガールが見えない;
このシリーズはスーパーガールの可愛さとネタの部分とのバランスがいい。
もっと流行ってほしいですねw

トラックバックテーマ 第1053回「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」

FC2トラックバックテーマ
10 /02 2010
 かなり久しぶりのFC2トラックバックテーマになります。

 コーヒーは大好きですよ。ええ。凄く好きです。
年間1000杯くらいは飲みますねー。
朝起きたらモーニングコーヒー、昼は休憩にコーヒー、夜は食後にコーヒーですw
そのためか、レモンティーやミルクティーといった紅茶系は全く飲みません;

 テーマの内容ですが、ブラック派か何か入れる派か…ですね。
私はミルクも砂糖も入れます。あまりたくさんは入れませんけど;
たまに砂糖を入れずにミルクだけのこともありますが、ミルクは絶対入れますね。
お客さんのところでブラックだけで出された…とか、
ブラックでしか飲めない状況でない限りはブラックで飲むことはありません。
 あと、アイスよりホットの方が好きですね。
夏は暑いので家ではどうしてもアイスで飲むんですが、車内とかパチ屋とかクーラーの効いた環境なら迷うことなくホットを飲みます。

ネスレ ネスカフェ・ゴールドブレンド 150gネスレ ネスカフェ・ゴールドブレンド 150g
()
ネスカフェ

商品詳細を見る

 我が家ではこれを飲んでいます。
学生時代から家ではこればかり飲んできたせいか、たまに他のインスタントコーヒーを飲んでもあまり美味しいと思えない時があったり…。
まぁ、やはり飲み慣れているものが一番ということなんでしょうか。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」です。コーヒーを全く飲まないよ!という方はごめんなさい。ほうじょうも紅茶の方が好きですが、時々コーヒーを飲むときもあります基本的にコーヒーの苦味があまり得意でないので、砂糖とミルクをタッ�...
トラックバックテーマ 第1053回「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」

メイちる

ネット上での主な活動はTwitter
https://twitter.com/Machil_S
となります。

いわゆる備忘録になる予定。
プロフもまた時間がある時にちゃんと書きます;



掲載されている画像や記事は、著作権その他の侵害を目的とするものではありません。