【4コマ】あいたま(11)

4コマ漫画関連
12 /06 2019

〇あいたま(11)
・10巻巻末から登場の白金バニラちゃんの話が大半を占める。
 ひよこちゃんに触れてアイドルに興味を持ったり、
 あいちゃんに毒されての影響で興味を深めていったり。

・蓮ちゃん×はみちゃんは尊い。どんどん尊くなるな…。
 バニラちゃん登場以降、はみちゃんの怖い一面が増えた。

・ここまで謎の完全無敵感を出していた久米さまに影が落ちる。
 バニラちゃんとはなにかあるらしく、今まで見せたことがない表情を見せる。
 この辺の話はあいたまが終わりに向かう時くらいに描かれるのかなぁ。


 やっぱお嬢様が1人入ると話は作りやすくなるよね。上手く話が回る。
そういえば10巻までバリバリのお嬢様っていなかったんだなぁ。
ほとんどの娘が親も女優だったりなんだったりで、間違いなくお金持ちの娘ばっかりではあったんだろうけども。
 次が12巻だから師走冬子先生の既刊で最も多いスーパーメイドちるみさんに並ぶんだよね。こんなに続くとは思わなかった。メチャクチャ面白いとは思うけど!
スポンサーサイト



あいたま(10)

4コマ漫画関連
12 /03 2019


 あいたまの節目の10巻目。
誰かに、師走冬子先生の4コマ作品で一番のおススメ教えてって聞かれたら
僕は今現在ならあいたまを推します。
あいたまが一番ギャグとツッコみがキレてて言葉遣いが汚い…。
キャラも濃いし、4コママンガならこれくらいがいいと思うの。
他の作品はもっといい子ちゃんしてるので、
あいたまは少し異色な気はします。でもそれがいい!

○あいたま(10)
・みんなの疲れを癒すためにキャンプに行くよ。
 みんなのスケジュールを抑えたり、キャンプ地借りたり久米さま無双

・でも何より、10巻は最後の方でスポンサーの娘、白金バニラが登場。
 バリバリのお嬢様でお嬢様言葉なので僕的にはドストライクな娘。
 アイドルが嫌いなのにアイドル学園に入ったからこれからどうなるのか楽しみ

 そういえばあいたまは4コママンガの中ではだいぶ登場キャラが多いけど、落花流水の何巻だったかの辺りからのキャラの多さと比べると、キャラが多くて話が薄いとか印象に残らないとかそういうのがない気がする。
多分、キャラの濃さと、しっかり主人公のあいちゃんと絡んでるからなんだろうなぁって思ったり。
落花流水は他校は他校生のみでの話になってたり、夕と暁みたいに2人で完結しちゃったりしてるしね。
どっちがいいのかは読み手でそれぞれ感じ方や好みは違いそうですが。

【4コマ】ちとせげっちゅ!! 完結 / コメント返し

4コマ漫画関連
08 /25 2014
 マリカーをやってるとネット対戦中の待ち時間があるので4コママンガを読むのが捗ります。 なお、普通の漫画は全然消化出来てない模様・・・(´・ω・`)
 
 昨日、今まで自分が書いた4コママンガの記事を読み直したんですが、紹介の仕方とかカテゴリの分類とかイマイチまとまりがなくて苦笑い…。 一体何がしたかったんだ…(困惑

ちとせげっちゅ! !  10 完結 (バンブーコミックス)ちとせげっちゅ! ! 10 完結 (バンブーコミックス)
(2014/07/26)
真島 悦也

商品詳細を見る


 ちとせげっちゅ!が完結を迎えました。 およそ12年間の連載になったそうです。
自身も4コママンガにハマるキッカケになった作品の一つなんですけどねー・・・
終盤というか、8巻くらいからほんと面白くなかったです(キッパリ
それでもラスト2話で、おっ…って思ったんですが、最後の最後で殴ったろか(^ω^♯)と思うくらい酷いオチを付けられたので、終わりも悪いから全て悪いっていう。
一瞬でも期待した私がバカだった。がっかりだわー(´・ω・`)
 ピークはどの辺だったんだろう。
3、4巻辺かなぁ。キャラはもともとしっかり立ってたんですが、この辺が麻子先生と柏原さんの恋愛要素が強かった気がする。
あとは6巻から柏原さんの姉一家が登場した辺が面白かったでしょうか。
同時にこの辺から麻子先生と柏原さんの恋愛要素が薄まりましたね。
個人的にはちとせちゃんにはあんまり興味がないので残念でならなかったです。
 あと、話が進むにつれてちとせママの出番が増えると共に下ネタが増えます。
下ネタもちとせママも好きなので別にいいんですが、それでもちとせママの露出は序盤同様もっと裏方に徹してた方がよかったように思います。
キャラの個性が濃くて、周りのキャラを喰ってる感があったからなぁw
あと、ちとせママ使わないと面白い話が作れないのかなっていうのもあったし。
 7巻から作画が変わってキャラがみんなカワイクなくなります。
一体何があったのか…。ちとせママの作画はぶれなかったけど。

 6巻くらいまでは面白かったです。でも、正直終盤がほんとイマイチなのであまりおススメはしない作品ですね。6巻、7巻辺までだけ買うのはアリですがw
そんな人は少ないか…(´・ω・`)

ちとせげっちゅ!! 1 (バンブー・コミックス)ちとせげっちゅ!! 1 (バンブー・コミックス)
(2004/05/27)
真島 悦也

商品詳細を見る



・コメント返し(柚葵さん)

続きを読む

【4コマ】ちとせげっちゅ!! 8巻

4コマ漫画関連
08 /04 2012
 ちとせげっちゅ!!なんですが、アニメはksですが原作は面白いので買って損はない作品だと思っています。 麻子先生カワイイよ麻子先生。
ドージンワークもアニメは紙作画&神作画で(悪い意味で)話題を呼びましたが、原作の方は凄く面白いんですよね。 危なっかしいので責任持ってかねるちゃんを養いたいです…。
アニメの出来の悪さで原作が貶められるのは残念ですよね…。

ちとせげっちゅ!! 1 (バンブー・コミックス)ちとせげっちゅ!! 1 (バンブー・コミックス)
(2004/05/27)
真島 悦也

商品詳細を見る

ちとせげっちゅ!! 8 (バンブー・コミックス)ちとせげっちゅ!! 8 (バンブー・コミックス)
(2012/07/27)
真島 悦也

商品詳細を見る

 8巻を買いました。ちとせげっちゅ!!は結構楽しみにしている作品なので買って即読みしたんですが、なんというか絵が下手になってないかなーとw
上に1巻と8巻の表紙を並べましたが、1巻の方がカワイくないですか?
なんというか、手抜きというか淡白というか、うすっぺらく感じるんですよね…。
なんか主要人物のはずの柏原さんもほとんど出てこないし、
ちとせ→柏原さん←麻子先生の流れはどこいったしw
でも、6巻から出てきた柏原さんの義理兄さんとか美香ちゃんは面白いですけどね。
それと同時に絵が崩れてきてる気はしますがw
あと、ちとせママのシモネタがどんどん直接的で酷くなってきてるw

 ちょっと尺あまりだし、ちとせげっちゅ!!のピクシブの絵を紹介しようかなって思って検索してみたら13件しかヒットしなくて泣いた…。
いくらなんでも少な過ぎるよ;

【アニメ/4コマ】TVアニメ『ちとせげっちゅ!!』キャスト公開!

4コマ漫画関連
05 /29 2012
▽TVアニメ『ちとせげっちゅ!!』キャスト公開!
 ドラマCDより変更─ちとせ:仲谷明香、みさき:徳井青空、雛子:MAKO

・http://otanews.livedoor.biz/archives/51885474.html (萌えオタニュース速報さん)

ちとせげっちゅ!!(7) (バンブーコミックス)ちとせげっちゅ!!(7) (バンブーコミックス)
(2010/09/27)
真島 悦也

商品詳細を見る


 ついに私が凄く好きな4コママンガのアニメ化キタ!!
今までもうほんと4コママンガのアニメ化には(´・ω・`) ってなってばかりで;
でも今回は素直に嬉しいですね^^

<キャスト>
桜庭ちとせ:仲谷明香 
みさき:徳井青空 
柊雛子:MAKO 
柏原宏志:羽多野渉 
藤 麻子:三石琴乃 
後輩先生:山口立花子 
シゲさん:辻 親八


・・・(^ω^ )
す… スナオニウレシイデスネ……
っておい…w どうしてこうならなかった…

~ドラマCD版キャスト~
桜庭ちとせ:堀江由衣
みさき:能登麻美子
柊雛子:佐藤利奈
柏原宏志:伊藤健太郎
藤 麻子:生天目仁美
後輩先生:伊藤静
シゲさん:緒方賢一


声優さんのグレードダウンっていうレベルじゃないくらいダウン過ぎるw
でもドラマCD聞いたことないんですが実際この配役はどうなんだろう?
ほっちゃんのちとせも能登さんのみさきも全然印象にあわないんだけど;
でも生天目さんの麻子先生はピッタリと思うわ…w
そういう意味ではアニメ版の配役は知らない人ばっかりだしある意味楽しみです。
三石さんが演じる麻子先生も楽しみですしね。

 ちとせげっちゅ!の大まかな話の内容ですが、
小学5年生のちとせちゃんが、市役所のお兄さんの柏原さんに恋する話。
ただそこは子供なので見ててほのぼのするような感じです。
で、ちとせちゃんの担任の麻子先生も柏原さんが好きだけど、それまで恋愛経験とか全然なかった分だけ奥手でやきもきした感じ。
とっても安心して見られる小学生の日常モノアニメです。
私的にはちとせちゃんとかその友達にはそれほど興味がなくて、麻子先生と柏原君の恋愛事情を見てるのが好きですね。

 でもなんかリコーダーとランドセル同様5分アニメになりそうなんですね;
なにそれ残念すぎる…。なんとか30分アニメでやってくれないかなぁ。
あと、ニコ動配信があれば私が非常に喜びます!!

 それにしても最近は4コママンガのドラマCD化→アニメ化の流れが増えましたね。
以前はドラマCD化されるとアニメ化されないっていうジンクスみたいのがあったのにw 
ということは、ちるみさんとか落花流水のアニメかもあるでないで…。

メイちる

ネット上での主な活動はTwitter
https://twitter.com/Machil_S
となります。

いわゆる備忘録になる予定。
プロフもまた時間がある時にちゃんと書きます;



掲載されている画像や記事は、著作権その他の侵害を目的とするものではありません。