【4コマ】今年に入ってまだ4冊しか読んでないという事実に泣ける… / 天使な小悪魔最終巻

4コマ漫画関連
04 /28 2012
 もう4月も終わろうとしているのに冷静に考えるとまだ4冊しか4コママンガを読んでいないことに気が付いた…;
スーパーメイドちるみさん、据次タカシの憂鬱、でり研、天使な小悪魔と、最新刊をマジで楽しみにしている作品しか読んでないですね。
でも買うのは買ってるのに読んでないのですっごい溜まってきてます;

 上に上げた作品で、天使な小悪魔は最終巻(全8巻)だったんですが、ほんとに面白い作品だったと思います。
最終巻でいろんなキャラの複線も回収してるし、それぞれの結末も描かれてますね。
欲をいえば最終話で複線回収&結末は描かれているんですが、それに加えて描き下ろしであと5,6Pあれば完璧だったと思います。難しいかもしれませんがw
 以前にも紹介文は書いているんですが、かなり前のことなのでまた改めて後日書き直したいと思っています。
ちょろっと書くと、とにかくストーリー性と話の起伏に富んだ珍しい4コママンガです。
私みたいな全く夜の世界に興味のない人間でも凄く作品に引き込まれてキャラに愛着も沸きました。
正直、ストーリー漫画でやれっていうマイナスポイントもありますが、それでも点数を付ければ95~97点を付けたい作品です。
私の中でも間違いなくTOP5に入る素敵な作品です。
天使な小悪魔 (8) (まんがタイムコミックス)天使な小悪魔 (8) (まんがタイムコミックス)
(2012/04/07)
芳原 のぞみ

商品詳細を見る

 きららコミックスではないため安いので今からでも全巻集めやすいですね!
天使な小悪魔 1 (まんがタイムコミックス)天使な小悪魔 1 (まんがタイムコミックス)
(2006/12/07)
芳原 のぞみ

商品詳細を見る

【4コマ】まんがタイムきらら100号

4コマ漫画関連
02 /11 2012
 今月でまんがタイムきららが100号になるそうです。
100号達成おめでとうございますー。
いつくらいから買っているかもう覚えていませんが結構長いですね。
こういうときにブログとかでちゃんと書いてたらなーと思いますw
いや、かなり前なんで書いてたとしても前のブログなんですけどね…。

 早速本屋に買いに行ったんですが、封がしてあったのでまたゴミが付いて450円か… とか思ってたんですが、100号記念の小冊子でゴミじゃなかった!
まぁ、一緒に付いてきた棺担ぎのポストカードはゴミでしたけどw
連載を再開した棺担ぎですが、なんできららで再開したし。こっちくんなよ…。
あれはきららフォワードでストーリーマンガで書くべき。
4コママンガとしては最低レベルに面白くないですからねー。
そもそも4コママンガであるイミが全くないんですもの。
きらら編集部が凄く持ち上げてますが、これよりもっと他の作品持ち上げてください^^

 話が逸れましたが、100号記念の小冊子に関して。
師走冬子さんとかヒロユキさんとか過去に連載していた方の寄贈絵の他、現在きららで連載している方の100にちなんだテーマで2~5P程度の4コママンガがあります。
あとはきらら系作者の性癖とか萌え属性を書いたやつの総集編みたいなのがありますね。
改めて見ても『28歳姉教師体育の後の汗だく腋』について熱く語った風華チルヲ先生の回は酷いw いや、気持は分かりますけどねw

 結構楽しめる小冊子でした。
ただ、サイズが少し小さいので4コママンガが読みづらいのが難点ですね。
これなら100Pもいらないから薄くてもいいので、きらら本誌と同じサイズの小冊子を付けるべきだったと思うんだ…。
DVC00109.jpg

【4コマ】据次タカシの憂鬱(4)

4コマ漫画関連
02 /03 2012
 1月は1記事も4コママンガのレビューがなかったみたいですね;
もちろん4コママンガを買ってないわけではありません。
むしろかなり買ってる気がしますが、8割は消化出来ているのでボチボチでしょうか。
レビュー書きたいんですけどね。アレは無い知恵しぼって書くからか、かなり時間が掛かるのがネックです・・・。

据次タカシの憂鬱 (4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)据次タカシの憂鬱 (4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2012/01/12)
あどべんちゃら

商品詳細を見る

ほんとは、きららとでり研2巻を買いに本屋に行ったんですけどね。
流石に25日くらいに行ったらきららは売ってませんでしたw
そして、何故かでり研も売ってないから困ったなぁと思って他の作品を探してたら、据次タカシの憂鬱の最新刊があったのでテンション上がりましたw
つい最近あまりにも新刊が出ないなと思って、まさか打ち切りされたのかと心配になってきららのページを覗きに行ったんですよねー。
普通に連載中になってて安心してたら最新刊も出てたのでほんとよかったです。
でもよく見てみたら3巻と4巻では1年3ヶ月くらいしか間がないので、4コママンガの単行本化でいえば通常ペースなんですよね;
どんだけ新刊出るのを楽しみにしてるんだよっていう話ですw

 据次タカシの憂鬱はほんと面白いですよ。
また改めて紹介記事は書きたいと思っていますが、エンジェル伝説とかカメレオンとかああいう漫画のノリの4コママンガでしょうか。
キャラもかわいいし、読んでて笑えるいい作品だと思います。

 あと、きららは買えませんでしたが、カリノを買いました。
手にとって適当に開いたページが百合キスしてるもんだから仕方ないね…。
パラパラっとめくった感じ全体的に絵も綺麗だったので、一度ゆっくり読んでみようと思ったのもありますけどね。
しかし、その時に他にも色々買ったのでまだ全く読めてません。
早く読まないとそろそろきららの発売日が近いですね;

【アニメ / 4コママンガ】けいおん!の原作が

4コマ漫画関連
02 /01 2012
 最近、けいおん!の原作を見てて思うんですが・・・
けいおん
随分絵が上手くなった気がします。というか、上手くなってるんでしょうね。
なんというか、独特なほっぺのぷにぷに感が少し減ったような。
シンプルにカワイく見せようとしている感じがします。
まぁ…、でもネタがイマイチなのは変わりないんですけどね・・・。
キャラットの方は全然読んでないから知らないんですが、なんであずにゃんコゲてるのw

 で、こっちがアニメの絵。
けいおんアニメ
私的には何がカワイイのかサッパリ分からない…(´・ω・;)
クレヨンしんちゃんまではいかないけどよく分からないほっぺのふにっと感とか、
麻呂みたいな眉毛の薄さとか(ただしムギは除く)、独特な目の形とか・・・
上の絵だけ見ると、何一つカワイイと思えるところがなくて困る;
アンチではないんですが、どうしてそこまで騒がれるのかはサッパリ分からないです;

 けいおん!アンチではありませんが、4コママンガをろくな作品数も読まずに『けいおん!は神!』とか『けいおん!が一番面白い!』とか言う人は嫌いですね;
私にいわせればかなりありえない話です…。
けいおん!よりもレベルの高い4コママンガはいっぱいありますもん。
私と同じくらい4コママンガが好きな人で、それでいてけいおん!が一番面白いと思う人がいれば、是非どこがどう面白いのかレクチャー願いたいです・・・。
 ちなみに念のため書きますが、けいおん!のレベルが低いとは思ってません。
客観的に見ると、100点満点中55~60点といったくらいに思っています。

けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2008/04/26)
かきふらい

商品詳細を見る

【4コマ】記事の書き方を変えてみました / コメント返し

4コマ漫画関連
12 /11 2011
 アコちゃん『すり替えておいたのさ!』

今週のスイプリもネタ満載でしたね。
話的にはバスドラたちが元に戻りそうだったりと進展のある回でしたが。
来週からがクライマックスでしょうか。
私が期待していたアフロディテ様人間界にやってくる回の希望が潰えてしまった・・

 前記事ですが、R18の紹介記事を書かせていただきました。
今までの記事との相違点ですが・・・

・裏表紙を付けてみました
 ほんとは作中から1コマを載せるといいと思うんですが、それは抵抗があるので;
法的には1コマ程度なら引用の範疇でセーフとかなんとからしいですが…。
しかし、裏表紙なら本屋にさえ行けば誰でもビニールを破らずに見れますからねー。
気兼ねなく載せてOKなのかなと。(多分グレーゾーンなんでしょうが。)
 4コママンガに限らずですが、結構裏表紙から色々な情報が得られるんですよね。
私が変に紹介記事を書くよりも裏表紙見たほうが分かりやすい…(コラ
まぁ…、それで買って地雷を踏んだりすることもあるんですが^^

・主観点、客観点を付けてみました
 私個人的に付けた点数(主観点)、私的感情抜きに客観的に見た点数(客観点)
を、付けてみました。100点満点です。
ちなみに、あずまんが大王だと・・・
主観点 90/95 客観点
になりそうです。
客観的に評価すると今の4コママンガの大元、元祖的存在であり、それでいて完成されている作品で、絵もカワイらしく、ネタも面白くて、あまり人を選ばず多くの人が楽しめる作品だと思っています。
でも、個人的にはあずまんが大王より面白いと思う好きな作品は多くあるので、95点を付けると都合が悪いところがあったり。
この先、主観点 97/ 70 客観点とか出てくると思います。

・主な登場人物の紹介部分を付けました
 今まではキャラについてはほんとにサラッとしか書きませんでしたが、
これからはもう少しだけ詳しく書こうと思ってこういう部分を付けました。
いや、R18の記事でいえばまだかなり説明不足なんですけどね;
かといって、あんまり長々書くと鬱陶しいのでやはり2行程度で収めるのが適切かなぁとも思うんですが…。
4コママンガのストーリーはキャラありきなところがあるので、これからはもう少しちゃんと書いていきたいと思っています。

 と、こういった感じで書いていこうと思っています。
来年の目標の一つに『4コママンガ記事の充実』を掲げて書いていきたいです。

☆☆ニコニコ動画☆☆
登録タグ:アニメ  探してたあの動画  何度でも蘇るさ   ムスカ  40秒で支度しな!  不死鳥動画  ジブリさんこっちです   ラーメンタイマー  サムネブラックホール

―父さん、ラピュタ王―
 これがMADだ!
と、言わんばかりの面白いMADですねw
即消されそうなので視聴はお早めにです。



・コメント返し(だーくわいるどさん)

続きを読む

メイちる

ネット上での主な活動はTwitter
https://twitter.com/Machil_S
となります。

いわゆる備忘録になる予定。
プロフもまた時間がある時にちゃんと書きます;



掲載されている画像や記事は、著作権その他の侵害を目的とするものではありません。